蓮と生きる

蓮を育てることを楽しんでいます

近江妙蓮

近江妙蓮について、ホームページの蓮の品種紹介では省略した詳細です ※いろいろな方面から調べた記述を纏めたものです 近江妙蓮は歴史が古く、室町時代には室町幕府3代将軍足利義満に献上されたという記録が残っています 元々は中国から日本にやってきた品種…

ネール蓮

ネール蓮のホームページの蓮の品種紹介では省略した詳細です ※いろいろな方面から調べた記述を纏めたものです 昭和36年(1961年)、当時のインド首相「ジャワハルラール・ネルー」により日本の仏教各宗派代表30名がインドに招待される この際、インドと日本…

9/18までに残った蓮

我が家の蓮はほとんど花を終えましたがまだ花芽が出ている品種があります 生蓮寺蓮と生蓮寺さんの種から育てている蓮の2つです 今日の地点で生蓮寺蓮があと2つ、実生があと1つあります 昨年は最終開花が9月22日でしたが今年はこのままいくと記録を更新で…

生蓮寺蓮と桃姫

ご存知の方には説明不要ですが生蓮寺さんで生まれた蓮は3つあります 「生蓮寺蓮」「生蓮寺華蓮」「桃姫」の3種類です 生蓮寺蓮 生蓮寺華蓮 桃姫 「生蓮寺蓮」と「桃姫」は生蓮寺さんの遅咲き白一重品種の「生蓮寺白彼岸」という品種の特性を、「生蓮寺華蓮…

天女花冠

今年も種からの育成を試みましたが、あまり花は咲いていません が、咲いた蓮は中々良い花を咲かせてくれました またまた生蓮寺産の種からの品種ですが小型で花の形も良く、花も良く出てくれました 開花した第一印象からの銘をつけて「天女花冠(てんにょかか…

新しい蓮の花が咲きました

生蓮寺さんには何かとお世話になっていますが、今回は種から育てた蓮です 生蓮寺さんからは種蓮根の他に蓮の種も頂くことができるのですが(有償)その種から育てていた蓮が開花しました! 生蓮寺さんの種から育てていた蓮の花です。香りも良く大変良い花が…

黄玉'23 開花までの道のり

我が家で育成している出自不明品種の蓮「黄玉」 今年約14年ぶりに花芽をつけて開花しました 何故ここまで花が咲いていなかったのかという点ですが、これは単純にわたしが開花させることを諦めてしまっていた事と、その後に生育不調が続いたことが原因です 黄…

梅雨入りと蓮

早くも梅雨入りと台風が接近しています 蓮もなんだかんだで立ち葉が茂り始め、早いものは花芽が上がっています 今年の花芽第一号は5月15日に姫万里に確認しました 続いて20日に綾乃と黄玉に花芽が出ました 大きくなりました pic.twitter.com/y7K7MjCTrs — 蓮…

蓮の日々総括

久しぶりの更新です 中々気温が安定せずやきもきする日々が続いています 気が付けば4月も過ぎようとしています 4月初めに蓮の植え替えが終わりました 2月に開始してかなり時間が掛かってしまいましたがこれは途中で新しく品種を迎えたためです おかげでいろ…

蓮の株分け動画を公開しました

小型・中型鉢編 youtu.be 大型鉢(プランター)編 youtu.be これから蓮を育ててみたいという方がこの動画を参考にできればと思います 動画では地面に直にひっくり返していますがビニールシートを敷いたり又は大きな容器(トロ船)等の中で作業をすると後片付…

京都花蓮研究会総会

3月11日に京都で開催された23年度京都花蓮研究会に出席してきました 終わりました。中々貴重なお話と出会いの場となりました pic.twitter.com/cH7Jz2FRFM — 蓮生(蓮華) (@n_lutea) March 11, 2023 京都花蓮研究会とは京都の巨椋池の蓮を保存・育成する巨椋池…

動画を公開しました

昨年の蓮庭の蓮の成長を記録した動画を公開しました www.youtube.com こちらはメインで育成しているというよりバックアップ的な感じで育成していた蓮たちです 4月から10月末までの期間の様子ですが夏にかけてぐんぐん成長しているのがよく分かります 今年は…

2023年 大寒波

1月25日の大寒波は凄かったですね 我が家も珍しく大雪に見舞われました 今住んでいる地域は温暖で雪が降ることはありますが積もるのはかなり珍しくこんなに積もるのは何年ぶりだろうというほどでした 蓮の鉢もかなり分厚い氷が張ってまして約1.5㎝ほどの厚み…

2023育成計画

今年も新しく品種を迎える予定ですがそれと同時に種からの育成を予定しています 種は各方面から蒐集したものばかりですがこれがどんな花を咲かせるのかが楽しみです 余談ですが昨年秋ごろにネットで取り寄せた種たちの播種を行ったのですが急にやってきた寒…

2023年の目標

新年明けましておめでとうございます 本年も宜しくお願い致します 気が付けば三が日もあっという間に過ぎていました 新年初頭ということで今年の目標なんかを 今年は久しぶりに元肥を使っての育成を行います 以前は元肥を施工していたのですが、一部不調にな…

蓮の紹介4

今回も1品種の紹介です カスピカム カスピ海沿岸に自生している野生の蓮だそうです 以前はロシア原産といった表記が見られましたが最近では明確な原産地があやふやであるとのことからカスピ海沿岸原産という表記になっているようです 紅色一重の花で花弁が…

蓮の紹介3

今回は1品種の紹介です 奈良蓮 唐招提寺に伝わる蓮で唐より鑑真和尚が日本に渡来した際に伝えたものとの事です 鑑真和尚が日本に伝えた蓮は奈良蓮の他に「唐招提寺蓮」「唐招提寺青蓮(白君子青蓮)」の2つがあります 大きさは中型~大型で花は赤色の一重…

蓮の種苗登録品種

少し前から話題になっている種苗法について イチゴやブドウなどが話題になりがちですが花などの園芸品種にも登録されている品種があります この種苗登録されている品種は権利者に保護されており無断での販売等が一切禁止になっています 最近フリーマーケット…

2022年 蓮の開花記録

全ての蓮が咲き終わり、冬支度に入りました 今年咲いた蓮の開花情報を纏めてみました 開花した品種数 25 開花しなかった品種数 9 まずは開花した品種の開花日時です ・上野不忍池 蕾確認:6/1 開花:6/23 ・茶碗蓮 蕾確認:6/5 開花:6/23 ・友誼牡丹 蕾確…

蓮の紹介2

今回も2種類紹介したいと思います 酔妃蓮 我が家の古い品種の3つめです こちらは育てている方より分根していただいたものです 名前の由来は白い花弁の先端に紅が差すその容姿から酔った妃を連想させるからだそうです 文献を調べていたところ「日本在来品種…

蓮の紹介1

ホームページでも蓮を紹介していますがこちらでもう少し詳しく紹介していこうと思います 今回は2品種の紹介です 上野不忍池 我が家の古い品種の一つです ホームセンターで苗が売られていたもので卸元は京都の杜若園芸でした 杜若園芸さんのホームページには…

ブログを開設しました

先日ホームページを開設しましたが今度はブログを開設しました ツイッターやホームページとは分けていろいろ書いていこうとおもいます